« レコードプレーヤー探訪 JL-B41 | トップページ | レコードプレーヤー探訪 DP-35F »

レコードプレーヤー探訪 DP-30L

今回探訪するレコードプレーヤーはDENONのDP-30Lです。
モーターが見たかったので入手しました。
簡単な動作確認済みで競合者なし。
送料を含めても3000円しませんでした。
付属していた針曲がりカートリッジを売れば落札金額くらいにはなるか?

汚れは少なめで動作は問題ありませんでした。

P73

底板は標準的な厚さのプラスチック製で脚はゴム製です。
脚を固定するネジは底板の固定も兼ねているので高さ調整はできません。

P74

キャビネットは硬質樹脂で厚みもあり、指で押したくらいではたわみません。
適所に補強リブがあり、薄手の木製キャビネットよりは剛性が高そうです。
この頃までは廉価品でもキャビネットを疎かにしていなかったように思います。
オートリフトアップ機なのでマニュアル機よりは電気回路が多め。

P75

これがリフトアップのためのモーター(右側のコイルが巻いてあるもの)です。
機能の割には大げさなモーターに感じます。
バーを左右に動かして左のリストアップのためのカムをゆっくり回します。

P76

レコードのエンド検出はLEDとcdsで光のなし⇒ありを検出する無接触型。
エンド位置の調整は右端真ん中の白いダイヤルで行うようになっています。
このダイヤルはキャビネット上部からアクセスできます。

 

P77

回路は1枚の基板にスッキリまとめられています。
モーターの制御はTCA955(シーメンス製)というIC1個で行っていて、
ドイツシーメンス社製というのがいかにもモーターっぽくて納得。
ちなみにネット上に本機のサービスマニュアル(英文)があり無料入手可能。

P78

これが気になっていたモーター。
DENONのACサーボモーターとしては3世代目くらいか? 
DENONのACサーボモーター最終章。
この後にもDENONのモータはありますが、DCサーボモーターになります。
小ぶりなモーターが時代の流れを感じさせます。
しっかりした筐体に入っているのは好感が持てます。

P79

モーターは補強用鉄板ではなく樹脂キャビネットにネジ4本で取付。

P80

モーターはアウターローター型になっています。

P81_2

ローターは厚みがあるしっかりした作りのものです。
軽いターンテーブルなので軸はこのくらいの太さで十分でしょう。
軸の底に軸受けボールが入ったタイプ。

P82

ステーターコイルの巻き方には合理化の波を感じます。
作りやすくなっているとは思いますが・・・、マニア心をくすぐる要素が減退。
いつものように古いオイルを無水エタノールでクリーニングして、
テクニクスの保守用オイルを再塗布しました。

P83

ということで使ってみました。
トーンアームは水平回転軸にがたつきがあるかないかくらい。
トーンアームの高さは、普通のカートリッジを標準的なヘッドシェルに取付けた
高さに調整されているので、高さ調整ができなくても問題はないでしょう。
クォーツロックではありませんが回転は安定しています。

P84

スッキリスマートなデザインは悪くないと思います。
特に不都合なくレコードを楽しめますのでマニアでなければこれで十分。
オートリフトアップがあるので便利です。
良いレコードプレーヤーだと思います。
でも私にとっては面白みが少し不足している感じです。

|

« レコードプレーヤー探訪 JL-B41 | トップページ | レコードプレーヤー探訪 DP-35F »

レコードプレーヤー探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レコードプレーヤー探訪 DP-30L:

« レコードプレーヤー探訪 JL-B41 | トップページ | レコードプレーヤー探訪 DP-35F »