« またしても変更(笑)。 | トップページ | DP-50Mのお掃除 »

DP-1000のお掃除

キャビネットから外して不要になったDP-1000のお掃除をしました。
ついでに中身をチェック。

カバーを外して中を見るとDP-3000の簡略化版そのものといった感じです。

P10

モーターはアルミカバーで覆われたしっかりしたもので、
多分DP-3000の中期以降と同じものではないかと思います。

DP-3000にあった電源トランスのカバーは省略されていて、
ブロックコンデンサは一回りくらい小ぶりになっています。

P11

制御基板もDP-3000の物を簡略化したものです。
例の壊れやすいトランジスタ2SC458は4個使用されています。

P12

黒いカバーの中にあるストロボパターンの反射鏡とランプをクリーニング。
ここをクリーニングしないとストロボパターンがはっきり見えません。

P13_2

回転動作に問題はありませんでしたが、
脚が真っ黒けの2SC458を2SC1815(1個10円)に交換。
Q1~4が交換したトランジスタです。

P14

クリーニング&簡易メンテ終了。
プラッターには錆びが目立ちます。
掃除したらシルク印刷の一部がかすれてしまいました。
シートは高級な厚手の物が付いていました。

DP-3000と同じでプラッターの中央部分が凸形状になっているので、
フラットなゴムシートは使えません。
DP-1000のゴムシートは見た目フラットですが、裏側が凹形状になっています。

P15

動作に問題はなく十分実用品です。
まっ、可もなく不可もなしというところですね。
今となってはDP-3000の中古が安く入手できるので、
わざわざDP-1000を選ぶ理由が見当たりません。

ヤフオクでリサイクルしました。
人気がないので安値です。

|

« またしても変更(笑)。 | トップページ | DP-50Mのお掃除 »

レコードプレーヤー探訪」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
始めてきました。
ダイレクトドライブターンテーブルかなり前の製品ですよね・・・昭和49年?
自身でクリーニングと修理。
さすがです。

投稿: haruto | 2017年8月22日 (火) 23時48分

harutoさん
こんにちは。
始めまして。
最近忙しくてブログをチェックしていませんでした。
返事が遅れて申し訳ありません。
DP-1000はかなり古いものです。
今でもきちんと使えるところが凄いです。
コメントありがとうございました。

投稿: いっき | 2017年8月27日 (日) 11時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DP-1000のお掃除:

« またしても変更(笑)。 | トップページ | DP-50Mのお掃除 »