« FR-5Eの比較試聴をしました。 | トップページ | アームリフターの再修理 »

アームリフターの修理にトライ

レコードプレーヤーQL-5のアームリフターを修理することにしました。
ゆっくり降りずにストンッと降りてしまう症状を改善するためです。
まずは取外し。

P39

そして分解。
リフター軸の脇にある小穴にラジオペンチの先を挿して回せば蓋が外れます。

P40

このバネが曲者。

P41

手前中央にある金色の物体にグリスを塗って降下を遅くします。

P42

ネットの修理記事によるとかなり硬めのグリスでないと効果はないらしいので、
ホームセンターで梱包の上からジャバラを潰した感触で一番硬いこれを選択。

P43_2

ハンドクリームより硬めの感じです。
でもグリスの効果はほとんどなし。
相変わらずストンッと降ります。

ここで荒業発動。
バネが押し下げているのだからバネを弱くしたらどうかということ。

P44

御覧のとおりバネを切ってしまいました(笑)。
様子を見ながら3回に分けて切断。
左端の長さにしたら短すぎてリフターを降ろしきれなくなりました。
ならばということで、そのバネを伸ばして入れてみました。

う~む、まだ早く降ります。
相当硬いグリスでないとダメです。
もっと硬いグリスを購入しないといけませんね。
リフターの構造も良くないと思います。

|

« FR-5Eの比較試聴をしました。 | トップページ | アームリフターの再修理 »

レコードプレーヤー探訪」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。こんばんは。じんくすと申します。

私はラジコン用のダンパーオイル(100万番)をリフターに使っています。硬さは水飴のように糸を引くくらいです。

投稿: じんくす | 2016年10月12日 (水) 00時34分

じんくすさん
はじめまして、こんばんは。
返事が遅くなりゴメンナサイ。
教えて下さりどうもありがとうございます。
実はネット上にあったタミヤのフリクションダンパー用グリス(ハード)を既に入手済みです。
今度の休みに再修理しようと思っています。
それがダメならお薦めの100万番を試してみます。

投稿: いっき | 2016年10月13日 (木) 20時57分

こんばんは。
お気になさらないで下さい。
修理うまくいくと良いですね。

万が一100万番を使う場合、硬すぎるかもしれませんので、そのときは柔らかいものと混ぜて使って下さい。

投稿: じんくす | 2016年10月13日 (木) 22時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アームリフターの修理にトライ:

« FR-5Eの比較試聴をしました。 | トップページ | アームリフターの再修理 »