この歌が気に入った。
通勤中にラジオ(FM-Fuji)を聴き流していると、
時々「これいいな~ぁ。」っとなります。
初めて聴いた瞬間の反応。
これはかなり気に入りました。
私のツボをギュンギュン押してくれます。
ゴスペラッツの《歌の贈り物》。
メロディーが最高です。
ソウルミュージックの祭典『SOUL POWER』の10周年を記念して
2015年夏に再集結して出した新曲がこれなのだそうです。
ソウルミュージック、無意識のうちに反応している私がいます(笑)。
大好きなスイング・アウト・シスターの《ブレイクアウト》に通じるものがあります。
アシッド・ジャズなんだとか。まあジャズではないですよね。
ソウルフィーリングはあるんでしょう。
あからさまなブラックミュージックとかではなく、
根底に流れているそういうものに反応してしまう私。
続きまして、AKB48の《ハロウィン・ナイト》。
これは聴けばすぐにわかる懐かしディスコ調が気に入りました。
《恋するフォーチュンクッキー》がそうだったように、
サッシーがセンターの時はディスコ調で行くのでしょうかね?
アラベスクの《ハロー・ミスター・モンキー》あたりを現代風にアレンジ。
これはよくラジオから流れてきました。
あの頃は皆ラジオで音楽を聴いていました。
ドイツのグループです。
あの頃の方が色々な国のポップミュージックが世界で活躍していた気がします。
最近は懐かしいフィーリングの曲があって楽しいです。
| 固定リンク
「J-POP」カテゴリの記事
- この歌が気に入りました。(2015.10.18)
- この歌が気に入った。(2015.09.18)
- 《天使の絵の具》再び(2015.05.07)
- ドリカムって日本版スウィング・アウト・シスターなの?(2015.01.31)
- 小悪魔コード進行に魅せられて(2014.11.07)
コメント
SKE48 シングル「コケティッシュ渋滞中」Type B「今夜はJoin us!」もディスコ調で個人的には好きです。曲調は変わりますがSKE48 シングル「コケティッシュ渋滞中」Type A「Dirty」も個人的には好きです。
投稿: ようたん | 2015年9月26日 (土) 20時52分
ようたんさん
こんにちは。
Type B「今夜はJoin us!」は軽いディスコ調で正統派J-POPのように聴こえます。
途中に入る転調部分のメロディーが私にとっては最高です。
Type A「Dirty」はヒップホップ経由のアメリカンポップのありがちパターンに聴こえます。
私にとってはちょっと退屈。
で、一番好きなのは「コケティッシュ渋滞中」だったりします。
細かい説明はしませんが、過去のJ-POPの売れ線部分が非常に上手くミックスされています。
この曲もそうですが「ハロウィンナイト」も、モーニング娘。のヒット曲のアレンジのパクリをさり気なく入れていて、それが良かったりします。
色々あって面白いですね。
ご紹介いただきありがとうございます。
投稿: いっき | 2015年9月27日 (日) 10時12分