今日も適当に
パット・メセニー・ユニティ・グループの動画がもうひとつありました。
《ついておいで》。
クリポタってフルートも上手。
このギターシンセ用ギターって、
前回貼った1992年の《サード・ウィンド》で使っているギターと同じもの?
それともその後新しく作ったものでしょうか。
オーケストリオニクスも動いてますね~。
ランプが点滅してヴィジュアル的にも分かるようになってます。
少し戻ってオーケストリオン演奏。
これ凄いですよね。
《インプロビゼーション#2》。
タイトルどおり即興演奏でこんな風にできてしまうとは!
もちろん完全即興というのではなく曲構成は事前に考えてあるのでしょう。
オーケストリオンをコントロールしながらループで音をサンプリング。
テクノロジーを駆使していながらこのナチュラルサウンドは素敵。
メセニーにしか創れない楽園サウンドです。
ほんと、メセニーは他のジャズギタリストとはスケールが違いますね。
メセニーを越えるジャズギタリストは今いないでしょうし。
今後出て来るのかも疑問です。
ところでメセニーのバンド/グループに参加したクリス・ポッターは、
ダウンビート誌の読者投票でテナーサックス部門1位になったらしいですね。
ウェイン・ショーターを抜いての1位だから凄い!
メセニー効果てきめんです。
ユニティ・バンドにクリポタが加入した時、
日本の中には新進気鋭のサックス奏者みたいな論調もちらほらあり、
いい加減ベテランなクリポタを捕まえてそれはないだろうと、
昔からのクリポタファンの私は呆れたものです。
まっ、今や実力と知名度が1位と認められたのであればファンとしては嬉しい!
| 固定リンク
「動画」カテゴリの記事
- 今日も適当に(2015.03.13)
- これは生でライブを観たかった。(2015.03.10)
- 「音楽の正体」ふたたび(2013.01.11)
- 今年はクリポタ観られて幸せでした。(2012.12.18)
- エロ目線も入ってます。m(_ _)m(2012.09.21)
コメント