こんなの落としてみました。
いつになったらジャズ新譜を紹介をするのでしょうか?
どうも気分が乗りません。
さて、ヤフオクでこんなのを落としてみました。
ジャンクレコードプレーヤーについていたカートリッジです。
あまりにジャンクなレコードプレーヤーだったため競合者なし。
送料を含めても2000円いきませんでした。
三洋オットーのMG-40Xです。
エクセルのOEM品で、ES-70EX4と同等品です。
ちょっと期待していたのですが針は折れてました。
なんでこれがほしかったのかというと、
シバタ針(4チャンネル)仕様のカートリッジだからです。
今付いているのは丸針の交換針(ST-25D)。
シバタ針仕様の交換針(ST-40DX)は透明オレンジ色ノブ。
例のサイトの影響で聴いてみたかったのです。
今所有しているZ-1Eにもシバタ針仕様の交換針はあるのですが、
このカートリッジでシバタ針を聴いてみたいのです。
純正ヘッドシェルはダサイので付け替えてみました。
アルミダイキャストベースのしっかりした作りのカートリッジです。
さすがは上位機種だけのことはあります。
実物を見るとなかなかカッコイイです。
デザインが気に入りました。
水色ノブでは金色ボディにミスマッチ。
ここはやはり透明オレンジ色ノブのシバタ針がほしいところです。
針を入手しましたら改めて報告します。
私のシバタ針初体験。
どうなりますやら。
| 固定リンク
「オーディオ」カテゴリの記事
- レコードプレーヤー探訪 KP-F500(2022.08.12)
- レコードプレーヤー探訪 PX-55F(2022.08.11)
- レコードプレーヤー探訪 PS-33 PS-313(2022.01.23)
- レコードプレーヤー再構築(2022.01.04)
- レコードプレーヤー探訪 FR-D4(2021.12.27)
コメント