« たまには懐かしいフュージョン | トップページ | AU-607のメンテナンス その3&おまけ »

どうももう一つ面白くない。

新譜紹介です。

P76 デイヴ・ダグラス・クインテット『タイム・トラヴェル』(2012年rec. Greenleaf Music)です。メンバーは、デイヴ・ダグラス(tp)、ジョン・イラバゴン(ts)、マット・ミッチェル(p)、リンダ・オー(b)、ルディ・ロイストン(ds)です。メンバーが気になったので買ってみました。

まじめな作りです。オーソドックスな現代バップ。全曲ダグラスが作曲して全7曲。4ビートあり変拍子ありで今時のリズム。何か曲が地味目なんですよね。もう少し何とかならないものでしょうか。それぞれの演奏は良いのですが、どうもこう華がないというか・・・。う~む、何とかならないものでしょうか。

そんな曲群の真ん中4曲目《ビウェア・オブ・ドッグ》だけが能天気な曲。前後が地味目なのでここに敢えて1曲明るい曲を入れたのではないでしょうか。曲は《草競馬》の雰囲気です。アルバム全体から浮いているんですよね。これが。

イラバゴンは自分のアルバムでは楽しそうにやっていましたが、ここではダグラスの掌の上。ダグラスのアルバムなのでそれはそれで良いとは思うのですが、う~む、もう少し何かがほしい。オーとロイストンはオーのアルバムでもコンビを組んでいるので、なかなかガッツあるリズム。ミッチェルは過不足なくこなしています。

タイトルは『タイム・トラヴェル』、このアルバムのどこがタイム・トラヴェルなのか?私には理解できません。どこをどのように積極的に薦めていいのか?いまいち私には言えないアルバムです。

アルバム名:『TIME TRAVEL』
メンバー:
Dave Douglas(tp)
Jon Irabagon(ts)
Matt Mitchell(p)
Linda Oh(b)
Rudy Royston(ds)

|

« たまには懐かしいフュージョン | トップページ | AU-607のメンテナンス その3&おまけ »

ジャズ・アルバム紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうももう一つ面白くない。:

« たまには懐かしいフュージョン | トップページ | AU-607のメンテナンス その3&おまけ »