只今こいつと格闘中。
またまたオーディオのネタです。
只今こんなの作ってます。
真空管式フォノイコライザーです。
なかなかサクサク進まず格闘中。
只今はこんな感じです。
ケースに穴開けして部品を取り付け、配線にやっと手をつけたところです。
こういう実装は久しぶりなのでゆっくり確認しながら作業中。
後ろから見ると高級品のようなツラ構えだと思うのですが?
まあ、本人の自己満足ということで(笑)。
2台のプレーヤーをつないで切り替えできるようにしました。
明日中に出来上がるか?
まあ、急がず確実に作業します。
上手く鳴ってくれることを期待して。
*
先週末届いたQUADのスピーカーちゃんは元気に鳴ってます。
エージングが進み低音がしっかり出るようになってきました。
基本的に元気で明るい音です。
あまり細かいことを気にせず音楽に浸れる感じがします。
| 固定リンク
「オーディオ」カテゴリの記事
- レコードプレーヤー探訪 KP-F500(2022.08.12)
- レコードプレーヤー探訪 PX-55F(2022.08.11)
- レコードプレーヤー探訪 PS-33 PS-313(2022.01.23)
- レコードプレーヤー再構築(2022.01.04)
- レコードプレーヤー探訪 FR-D4(2021.12.27)
コメント
いっきさん。
そろそろ完成したかな?
2台のプレーヤーをつないで切り替えるは
DJみたいじゃないの?www〜
投稿: tommy | 2012年10月 8日 (月) 17時07分
tommyさん
やっと完成しました。
後程結果をUPします。
>2台のプレーヤーをつないで切り替えるは
>DJみたいじゃないの?www〜
フェダーがありませーん。
投稿: いっき | 2012年10月 8日 (月) 18時42分