« キースの昔のライブ盤 | トップページ | 今度のスピーカーはQUADに決めました。 »

そうだっ、オーディオを縮小化しよう!

相変わらず唐突なのですが、オーディオを縮小化しようと思い立ちました。

これまで私はタンノイスターリングをトランジスタ(FET)アンプで鳴らすメインシステムと、自作スピーカーを真空管アンプで鳴らすサブシステムを使い分けていました。メインシステムは昼に音量大き目で使い、サブシステムは夜に音量控えめで使うという使い分けでした。でも結局は夜にサブシステムを鳴らすほうが断然多いわけで、メインシステムはほとんどお休み。

最近は音より音楽を聴いているほうが多いですし、オーディオの位置づけがだいぶ変わってきていたのでした。もういっそのことシンプルにしてしまおうということで、ワンシステムに縮小化しようと考えました。

まず英断を下すことにします。14年くらい愛用してきたタンノイスターリングを外します。もっと小型のスピーカーにしようと思います。そしてアンプは真空管アンプを使います。真空管アンプ自作が趣味なのでそこは残したいわけです。これまでも結局のところは自作真空管アンプを聴くためにサブシステムがあったようなものですから。そこに一本化。

CDプレーヤー&DACはこれまでどおりでいきます。これまではCDプレーヤー直出しでサブシステム、DAC経由でメインシステムとなっていましたが、これからはDAC経由だけにします。プリアンプは自作の方にして、サブシステムのプリアンプとして使っていたラックスのCL-32はちょっともったいないけれどフォノEQとして使用します。レコードプレーヤーもいずれ1台にしようと思います。

今は次のスピーカーを何にするか悩み中。この悩んでいる時が実は一番楽しいのです。「あれにしようか?これにしようか?やっぱあれか?まてよ、こっちでしょ。」とワクワク(笑)。

ということで、先日タンノイスターリングを外してしまいました。で、自作スピーカーだけをセッティングしてみました。

P41_2

保管しておいたタオックの鋳鉄スピーカースタンドを組み立て、25年くらい前にスピーカーの下に敷いていたコンクリート板を引っぱり出してきました。ご覧のとおりのセッティングです。スピーカーの上にはこれまで同様鉛インゴットを4本乗せて、重量で押さえつけて低音を出そうという魂胆(笑)。トータル40kg越えか? 結構これが効きます。

まだ仮の状態なので後ろにはタンノイにつないでいたスピーカーコードがそのままころがっていたりですけど、次のスピーカーが決まるまではこれでいこうと思っています。スピーカー回りがスッキリして気分が良いです(笑)。まあこんな感じのオーディオライフのほうが今の私には合っている気がするのです。

さてさて、スピーカーどうしようかな~。

|

« キースの昔のライブ盤 | トップページ | 今度のスピーカーはQUADに決めました。 »

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

いっきさ〜ん。これは大事件!!


タンノイスターリング〜。
って、オレもバックロードホーン捨てたしね(笑)。
大丈夫!!いい音はいつも耳の中で鳴っているぜ。


身軽になった、新しいオーディオ選択に期待しています。

投稿: tommy | 2012年9月26日 (水) 00時28分

tommyさん
>いっきさ〜ん。これは大事件!!
はいそうです。
たまにはこういう刺激がほしくなるのです(笑)。
>タンノイスターリング〜。
今はまだ他の部屋に置いてありますよ。
>って、オレもバックロードホーン捨てたしね(笑)。
えっ、あれ捨てたんですか?
最近ご自身のブログにオーディオ話を書かれないんでどうしたのかと思っていたのですが、そうだったんですか。
>大丈夫!!いい音はいつも耳の中で鳴っているぜ。
いえいえ、縮小化するからといっていい音を捨てるわけではありませんよ。
いい音に対する発想を変えてみようということです。
>身軽になった、新しいオーディオ選択に期待しています。
乞うご期待!スピーカーの選択が肝でしょうね。

投稿: いっき | 2012年9月26日 (水) 00時54分

ん、全部捨てた。浦安のゴミ処分場で燃やした!!
でもJBLスピーカーユニットは全部とってあるよ(笑)。


だね。スピーカーは何を選ぶか楽しみだぜ!!
縮小化しても満足できる低音を期待していますよ。

投稿: tommy | 2012年9月26日 (水) 03時18分

tommyさん
こんばんは。
>ん、全部捨てた。浦安のゴミ処分場で燃やした!!
あらまっ、もう灰になっちゃったんすね(涙)。
>でもJBLスピーカーユニットは全部とってあるよ(笑)。
また箱買って復活させて下さい。
バロンの箱に入れるとか。
>だね。スピーカーは何を選ぶか楽しみだぜ!!
ベタなJBLにはしません。
またイギリス製かな。
>縮小化しても満足できる低音を期待していますよ。
いえっ、低音はそこそこ出ればいいという割り切りで小型スピーカーにします。

投稿: いっき | 2012年9月26日 (水) 20時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そうだっ、オーディオを縮小化しよう!:

« キースの昔のライブ盤 | トップページ | 今度のスピーカーはQUADに決めました。 »