« DAC&PCオーディオ | トップページ | 今宵はこんなの聴いてます。 »

PCオーディオ恐るべし!

東日本大震災から1年経ちました。
色々考えながら前に進みましょう!
”人間は考える葦である”

これまでオーディオ・ファンとして、PCオーディオに着手していない負い目があったのですが今回払拭されました。これからは”PCオーディオってなかなかいいよね。”って言えます(笑)。難しいものだと思っていたのがこんなに簡単になっていたとは。もちろん難しいことをやってクオリティを追及する方法もあります。

さて、ヘルゲ・リエン・トリオ『Natsukashii』は無事192KHzで聴けるようになりました(ドライバーの設定を変更)。それにしても凄い音が入っています。目の前で演奏しているように聴こえるという評判は「なるほど。」と納得しました。スタジオ・マスターということなので、これが録音されたオスロー・レインボースタジオで、録音エンジニアのヤン・エリック・コングスハウクが聴いている音にかなり近いのでしょうね。

これです。⇒ http://music.e-onkyo.com/goods/detail.asp?goods_id=oz0364

P76_3 

もちろん再生するオーディオ装置の性能次第。ここまでくると再生側のクオリティがかなり重要になってきます。再生機器を磨けばそれに応える音質が得られるのでしょう。ヘルゲ・リエンの演奏と録音は前からオーディオ的快感に溢れていたのですが、それが見事に描き出されます。

低音が凄いんですよ。ドラムのスキンの揺れが見えるような低音が出ます。これはヘッドホンや小型スピーカーでは分からない世界です。私の場合低音再生には気をつけてきた方なので、そこそこの結果は得られていると思っています。ピアノはほんとうに細かいニュアンスが出ます。これじゃあハイビジョンと同じで粗がモロに分かってしまいます。リエンはテクニシャンなのでそこは見事にクリヤ。

私の場合、たぶん多くのオーディオ・ファンはそうだと思いますが、音そのものに耳が追従してしまい、演奏の全体像が上手く掴めません。そのくらい音がリアルです。それはそうですよね。楽器の近くでマイクが拾っている音そのものが目の前で鳴っているような感じなんですから。ハイレゾ音源恐るべし!でもその音を含めてアートの匂いが肌触りとして体感できるヘルゲ・リエン・トリオもなかなか凄いと思います。ちょっと大袈裟に言うと演奏との向き合い方が変わりそうな感触があります。

それにしてもPCは特にチューニングしているわけではないし、USBコードも安価なものなのにこの音ですから、細かいところを詰めたらどうなっちゃうんでしょ?もちろんアナログ部分のアンプとスピーカーもきちんと鳴らさなければなりませんが、凄い時代になったと思います。これを忘れてはいけませんね。今回導入したDAC-1000の実力なしにこの音はあり得ないのです。

P78

技を発見しました! CDをリッピングしてドライバーで192KHzにアップサンプリング(再生ソフトは「AudioGate」)してDAC-1000に入れると魅力的な音が出ます。こんなことも出来るんですね。偶然分かりました。高音が鮮やかになります。その分バランス的に低音がちょっと弱く感じますが、楽しく聴くことができます。かなりいい線いってます。これならば私はCDプレーヤーがなくても良いと思いました。

SACDプレーヤーじゃなくてUSB DACを導入して正解でした。使い始めて数日ですが、PCオーディオの実態が霧の向こうから目の前に姿を現してきたんです。

今のスタンスはジャズの新譜を聴くことがメインなので、CDを購入して一番簡単に再生できるCDプレーヤーで楽しむということになりますが、アナログ(LP)も間に入れて楽しんでいるように、ハイレゾ音源も楽しむようにしていきたいです。今のところ聴いてみたい音源はそれほど多くはないですが今後はどんどん出てくるのでしょう。

私のオーディオ趣味もやっと新次元に入れるようになりました。その一方でまだ真空管アンプ作りをやっていたりするという、私らしい雑食ぶりは相変わらず(笑)。

|

« DAC&PCオーディオ | トップページ | 今宵はこんなの聴いてます。 »

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

うわっ。かなりハマリはじめている〜〜。

>技を発見しました! CDをリッピングして「AudioGate」で
>192KHzにアップサンプリングしてDAC-1000に

それって自分でリマスターしているのと同じですよwww〜。
どんどん深みにハマって欲しいなぁ。そしてシンプルに!

いちばん肝心なのは楽器の音を知っているってことになるんだろうね。
んで、意外と生音クオリティって音楽だけだと疲れるんだよ(笑)。

投稿: tommyTDO | 2012年3月12日 (月) 01時22分

tommyさん

こんばんは。

>うわっ。かなりハマリはじめている〜〜。

感触が分かったので当分これ以上進まないと思います。

>それって自分でリマスターしているのと同じですよwww〜。
>どんどん深みにハマって欲しいなぁ。そしてシンプルに!

私、リマスターが悪いとは思いません。
過去の音源のマスターは今や再現できないだろうと思っているだけです。
だから検証なんてできないのです。
今のものは自分が良いと思うものに近づける工夫は必要です。
少なくともCDの再生はそれでいいと思います。

>いちばん肝心なのは楽器の音を知っているってことになるんだろうね。

常套句ですね。

>んで、意外と生音クオリティって音楽だけだと疲れるんだよ(笑)。

それもよく耳にします。

オーディオの場合、一番肝心なのは自分の目指す音が分かっていることだと思います。
それがないといつになっても音が定まりません。

投稿: いっき | 2012年3月12日 (月) 19時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PCオーディオ恐るべし!:

« DAC&PCオーディオ | トップページ | 今宵はこんなの聴いてます。 »