« 久しぶりにカセットが聴けるようになりました。 | トップページ | 映像を見て色々考えてしまった&問題発言もアリ? »

色んなメーカーのカセットテープを使っていました。

昨日はカセットデッキが届いたので、やっとカセットテープが聴けるようになったわけですが、ツイッターでカセットの銘柄の話が出たので、今日はちょっとその話をしておきます。

私のカセットテープはカーステレオで聴くためのものです。レンタルCDをカセットテープにダビングして聴いていました。基本J-POPを聴くためのものなので音質にそれほど拘ってはいませんでした。それでもノーマルポジション(タイプⅠ)ではやはりオーディオを趣味とする者にとっては役不足。なのでハイポジション(タイプⅡ)を愛用していました。

カセットはレンタルCD屋さんに売っていたので、その時に一番安く売っているものを買っていました。だから銘柄には拘っていません。ハイポジションの中にもランクがいくつかあったりしたのですが、安いということで一番下のランクのものが多かったように記憶しています。さて、どんな具合になっているかといいますと。

P54

こんな具合です。これは今残っている松田聖子と杏里のカセットテープ。杏里のは歯抜けですが、それはブックオフでCDを買ったものはカセットを捨ててしまったからです。松田聖子はレンタルしたのがここに残っているものです。左から右へと年代が新しくなるように並んでいます。手書きのタイトルがなかなか凝っているでしょ(笑)。それからテープの長さもCDの収録時間に合わせて選んでいました。

カセットテープのメーカーは当時の4社、TDK、AXIA、SONY,Maxell混合です。銘柄はSA、PS-Ⅱs、SA、SUPER CDingⅡ、K2、XⅡ、DO、XLⅡ、CD’sⅡなどです。あれまっ、よく見たらメタルポジション(タイプⅣ)がいくつか混ざっていました!記憶なんていい加減なものですね。メタルはPS-ⅣX、PS-Ⅳ、ES-Ⅳがありました。途中からカセットケースが薄型になっています。カセットの歴史を見ているようで楽しい!

メタルテープがあったけれど、今回のカセットデッキはメタル対応だったので再生には問題なさそうです。危ない危ない。今の若い人には分からないだろう歴史の一部分を公開しました。私の年代の近辺には懐かしい文化でしょうね。

|

« 久しぶりにカセットが聴けるようになりました。 | トップページ | 映像を見て色々考えてしまった&問題発言もアリ? »

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
山梨は今 桃の花がきれいだそうですね。

ところで うちは CDダブルラジカセがあります(古っ 笑)

だから カセットからカセットへのダビングもOK。
CDからカセットへのダビングもOKなのです。
健在で 音もそれなりですよ。
ただ ノ-マルしか対応していないので カセットテ-プを買うときは注意です。
ダイソ-にあるので 100円で買ってます。
今はほとんど買わないのですけど。
ハイポジとかメタルって 懐かしい〜

わたしも昔 エアチェックしたテ-プを時々 聴いています。

投稿: マ-リン | 2012年2月17日 (金) 15時23分

マーリンさん

こんばんは。

>山梨は今 桃の花がきれいだそうですね。

今年は寒いので開花が少し遅いみたいですが、桃の花は濃いめのピンク色できれいです。
そちらはまた寒波が来て雪が大変なのでしょうね。

>ところで うちは CDダブルラジカセがあります(古っ 笑)

家にもCDダブルラジカセがあります。使っていなかったせいかもしれませんが1年くらい前にカセット部が2個とも動かなくなっていることに気づきました。

>だから カセットからカセットへのダビングもOK。
>CDからカセットへのダビングもOKなのです。

便利ですよね。

>健在で 音もそれなりですよ。

そうなんですよね。
CDラジカセもばかにできない音だったりします。

>ただ ノ-マルしか対応していないので カセットテ-プを買うときは注意です。

そこが私の場合はネックになってしまいます。
ノーマルのみでドルビーなし。

>ダイソ-にあるので 100円で買ってます。

確かにまだ売ってます。

>今はほとんど買わないのですけど。

私ももうダビングとかするのは面倒です。
若い頃は元気があったんで仕事が忙しかったにもかかわらず、合間にカーステ用のカセットをシコシコと作っててました。

>ハイポジとかメタルって 懐かしい〜

懐かしいですよね。
ツイッターでも懐かしいという話になりました。

>わたしも昔 エアチェックしたテ-プを時々 聴いています。

たまには懐かしいテープを聴いてマッタリ。
いいですよね。

投稿: いっき | 2012年2月17日 (金) 20時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 色んなメーカーのカセットテープを使っていました。:

« 久しぶりにカセットが聴けるようになりました。 | トップページ | 映像を見て色々考えてしまった&問題発言もアリ? »