酒井俊さんと今堀恒雄さんのライブを観てきました。
今日は 「桜座」 で酒井俊さんと今堀恒雄さんのデュオライブを観てきました。
昨年酒井俊さんとスガダイローさんのデュオを観てとても楽しかったので、今回も観ることにしました。スガダイローさんはピアノですが、今堀さんはギターなので、その違いがどんな具合になるのか興味があったのです。実は昨日、荻窪ベルベットサンでやっていた市野元彦(g)さんとのデュオをUSTREAMでチラッと見ていたので今日が楽しみでした。
今回は3部あるとのことだったのでどうしてかと思ったら、何とDVDのための撮影をするとのことでした。「桜座」では毎回撮影もしているのですが普段はプライベートなもの。しかし今回は酒井さんの希望でDVDにするというのです。観たライブがDVDになるなんて素敵ではありませんか。
1部は時間短めとのこだったので、ウォーミングアップと撮影テストだと理解。1部は約25分で3曲。ゆったりした曲から入り、MC、ノリの良い曲、《クレイジー・ラブ》(たぶん)をやりました。
スガさんの時はジャズ・テイストが強かったですが、今回は酒井さん独特の世界。ピアノという楽器が平均律でカッチリしているためある程度型が決まってしまうところがあるのに対し、ギターは音程、音色の自由度が高い上にエフェクターとサンプラーまで使っていたので、サウンドで酒井さんの世界を表現していました。
今堀さんは「ウンベルティポ・トリオ」という踊れないグルーヴの超絶技巧ギター・トリオをやっているのですが、今回は技巧を駆使しつつも基本はメロディーを弾いて酒井さんをサポートしていました。写真は今堀さんのエフェクター&サンプラー。凄い数ですよね。ギターアンプも3台使っていました。
休憩をはさんで2部はいよいよDVD撮影本番。ストーブの音がうるさいので消してしまうことになり、広くて天井が高い「桜座」はかなり寒い状況に。
最初は詩の朗読から入る十八番曲。スガさんとのデュオの時も最初はこの曲でした。酒井ワールドに引きずり込まれます。次がいきなりフリーでアバンギャルドなギター。サンプリングも駆使してかなりのカッコ良さです。歌は《ボルガの舟歌》!酒井さんのファンキーかつ豪快な歌が炸裂。ギターとのバトルは壮絶でした。次のフォークっぽい曲を経て、マリリン・モンローがビーチで寝そべり聴いている姿を想像しつつの《ラブミー・テンダー》。ギターによるエフェクトも効果的。スローな曲、静かに始まり途中からノリノリのワルツ曲と6曲を歌って終了。今堀さんとは何度もやっているようなので息もピッタリ。
「桜座」の場合は舞台照明も完璧なので、素晴らしい映像になっているんじゃないかと思います。もちろん音も最高のはず。拘りの音響エンジニアがいるからです。にしてもストーブなしはかなりの寒さでした。たまらず休憩時間に熱いコーヒを1杯。今日はさすがにビールを飲む気にはなれませんでした。
3部は《セプテンバー・ソング》から。最初は何か分からなかったのですが、詩とメロディーをよく聴いていたら曲名が浮かんできました。とにかく独特の世界。次は詩の朗読から面白い曲《4丁目の犬》(たぶん)。ギターによるサウンド・エフェクトもいい感じ。これも酒井さんにしか歌い上げられない世界です。スローな曲からワルツの楽しいリズミックな曲。ここでは今堀さんのカッティングが良かったです。ラストは短めの曲。5曲を歌って終了。アンコールは2度ありました。曲名がよく分からなくてごめんなさい。
よく聴いていたら酒井さんは英語も上手いのでした。今回も酒井ワールドを満喫させていただきました。今堀さんは酒井さんと阿吽の呼吸。しっかりサポートしつつ時折マニアックなサウンドを駆使するギター職人です。「ウンベルティポ・トリオ」は「桜座」で2度観ましたが、それとはちょっと違う面も観られて楽しかったです。
今回のステージはどんなDVDになるのか楽しみです。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
甲府には「桜座」という素敵な小屋があって幸せです。
| 固定リンク
「ライブ」カテゴリの記事
- ヴィジェイ・アイヤ・トリオが来日!(2014.05.28)
- スガダイロートリオのライブはとても楽しかった。(2013.11.23)
- スガダイロートリオ+志人ライブはカッコ良かった!(2013.11.21)
- KOFU JAZZ STREETへ行ってきました。(2013.03.24)
- 今週末は「甲府ジャズストリート」へGO!(2013.03.20)
コメント
いっきさんのブログ楽しくて結構チェックしてるんですよ(*^ー^)ノ実は読者なんです(笑)普段はあんまりコメントとかしないほうなんだけど(照)見てるだけなのもアレかなって思ってメッセしてみました(笑)いっきさんに仲良くしてもらえたら嬉しいです(*^ー^)ノ一応わたしのメアド載せておくので良かったらお暇なときにでもメールください(‐^▽^‐)ココログやってないからメールしてもらえたら嬉しいです(*^ー^)ノまってるねえ(^O^)/
投稿: まりこ | 2012年2月 8日 (水) 20時31分
まりこさん
コメントしていただきありがとうございます。
またいつもブログを見て下さりありがとうございます。
こう見えても?私、結構忙しかったりしますので、
暇が出来たらメールさせていただきます。
まりこさんはジャズがお好きなんですか?
ジャズについてお話できれば嬉しいです。
投稿: いっき | 2012年2月 8日 (水) 23時01分
いっきさん、もう他の方からもご指摘来ているかもしれませんが、このコメント欄の「まりこ」という人からのコメント、全く同じ物が私のブログにも来ました。私もココログやってます。
気をつけて下さい。
尚私はジャズが好きで、たまたまいっきさんのブログを見ていて見つけました。
私からのコメントは見たら削除して頂いて構いません。
引き続き、いっきさんの楽しいブログを楽しみにしています!
投稿: chiro | 2012年2月15日 (水) 05時51分
chiroさん。
御心配いただきありがとうございます。
怪しいことは了解済みです。
だいたい私のブログの内容に触れていないし、どのブログに対しても通用する文章というのがミエミエです。
こんなのはコピペ以外の何物でもありません。
最近はツイッターでも相互フォローしたところでメールをくれとかいうダイレクトメッセージが何度かありました。
メアドがYahooのやつだったりして笑えるのですが。
新種の詐欺なのでしょう。
>まりこさんはジャズがお好きなんですか?
の問いに対して返事の書き込みがあったらメールしてあげても良かったのに(笑)。
投稿: いっき | 2012年2月15日 (水) 19時34分