「桜座」でクリスマスイブライブを観てきました。
今日はクリスマスイブ、例年だいたい家で過ごしますが、たまにはライブでもということで、いつもの甲府 「桜座」 へ。「座 Cherry Chridtmas! ~桜座のクリスマスイブ~」というタイトルのライブです。
桜座へ向かう途中に例年派手なクリスマスイルミネーションをする家があるのですが、今年は節電ということでかなり小規模のものになっていました。サンタさんが”セツデン”を呼びかけています。このユーモアに拍手。
こんな面白いイルミネーションのビルもあります。派手さはないけれどビルにリボンがかかっているのが面白いです。 いつものことですが、商店街(銀座通り)にはほとんど人がいません。空洞化してしまった甲府中心街。暴力団の抗争が問題となっているので、各通りの入り口には警察官が立って警備にあたっていました。ご苦労様です。
今回のメンバーは、梅津和時(as,cl)、鬼怒無月(g)、太田恵資(vl)、坂出雅海(b)、佐藤正治(ds) + おおたか静流(vo)です。皆さん自分のバンドを持ったりして独自に多彩な活動をされていますので、オールスター的な一夜限りのバンドです。
イブだというのにお客さんの入りも良く大盛況。
基本はジャズですが、ロックあり、エスニックあり、歌謡あり、フリージャズあり、ボイスパフォーマンスあり、ダンスありと、あらゆる要素が混じり合った楽しいエンターテインメント。
どんなライブが繰り広げられたのか?皆さんお知りになりたいところでしょうが、すみません。今日はここまでとさせていただきます。続きは次回。
お楽しみに!
| 固定リンク
「ライブ」カテゴリの記事
- ヴィジェイ・アイヤ・トリオが来日!(2014.05.28)
- スガダイロートリオのライブはとても楽しかった。(2013.11.23)
- スガダイロートリオ+志人ライブはカッコ良かった!(2013.11.21)
- KOFU JAZZ STREETへ行ってきました。(2013.03.24)
- 今週末は「甲府ジャズストリート」へGO!(2013.03.20)
コメント