井の頭公園を散歩しました。
昨日は ジャズ喫茶「いーぐる」 の2011年ベスト盤大会&忘年会でした。
その時の話は後程。
上京する時の常で、まずはディスクユニオンへ。
今回は吉祥寺のジャズ・クラシック館を見てきました。
最近輸入盤はAmazonを利用して安く買うので、ここでは中古と新譜情報収集。
タイション・ソーリーの新譜『オブリークⅡ』が気になりますね。
”ゲッ”、帰ってからAmazonを見たらまだ売ってないようです。
日本人中古JAZZセールの中に、
ジャズブロガーの一部で話題の外山安樹子トリオ『アンビション』を発見!
ケース割れということで安くなっていました。
ここで見つかったということは神の思し召し(笑)。買いましょう!
もう1枚池田芳夫『DADAⅡ』も買いました。
『DADA』『DADAⅢ』は持っているので、間の『DADAⅡ』がほしかったのです。
日本JAZZの良心みたいなグループのCD。
お店には3枚とも売っていました。
こういうCDを売っているお店がある東京ってやっぱりいいな~。
以上2枚をゲットして終了。
今回なぜ吉祥寺ディスクユニオンにしたかというと、
井の頭公園を散歩したかったからです。
この後「いーぐる」の店内にず~っといるので、まずは屋外でリフレッシュ。
池の周りを1周。何人かの人が大道芸をしていましたよ。
今人気のバルーンアートがなかなか面白かったです。
池のカモ、公園のハトも元気そう。たくさんいました。
ハトは子供たちに追い掛け回されていましたよ(笑)。
犬を連れて散歩している人も多数。
最近の犬は吠えないしおとなしい、そしてかわいい。
私は小さい頃に犬にかみつかれそうになってからず~と苦手でしたが、
最近はもう何も恐れるものはありません(笑)。
丸井の前にこんな展示が!
ということで散歩のあとは四谷「いーぐる」へ。
| 固定リンク
「ジャズ歩き」カテゴリの記事
- 土曜の夜はジャズ友との飲み会(2013.07.01)
- 秋葉原で買い物(2013.06.14)
- 井の頭公園を散歩しました。(2011.12.18)
- 昨日は四谷で密会?(2011.10.02)
- 昨日は東京をブラブラ。(2011.09.19)
コメント
こんにちは。
東京は まだ紅葉が楽しめていいですね。
外山さまのアルバム 買われたのですね♪
ありがとうございま〜す♪
なかなか 素敵でしょ。
わんこギャラリ-も楽しそう。
最近は 犬もお洋服着たりおしゃれですよね。
缶詰とかも おいしそ〜って思っちゃうものもあります(笑)
いーぐるのレポ-ト 楽しみにしています。
投稿: マ-リン | 2011年12月19日 (月) 15時21分
マーリンさん
こんばんは。
>東京は まだ紅葉が楽しめていいですね。
今年は暖かいからではないかと思います。
金沢はもう雪が降ったりしているんですよね。
>外山さまのアルバム 買われたのですね♪
>ありがとうございま〜す♪
いえいえどういたしまして。
中古を買っちゃったのが申し訳なし。m(_ _)m
>なかなか 素敵でしょ。
まだよく聴いてはいないのですが、
《バッシー・サンバ》はお気に入りになりました。
こういう明るくも哀愁漂う曲が好きです。
弾けるサンバのリズムも気持ちがいいですね。
>わんこギャラリ-も楽しそう。
>最近は 犬もお洋服着たりおしゃれですよね。
公園内にはそういう犬を連れた人がたくさんいました。
>缶詰とかも おいしそ〜って思っちゃうものもあります(笑)
ははっ、そういうのもありますよね。
>いーぐるのレポ-ト 楽しみにしています。
ありがとうございます。
今夜UPします。
投稿: いっき | 2011年12月19日 (月) 19時49分