« ニューヨーク・ダウンタウン系も相変わらず聴いてます。 | トップページ | 最近買ったアルバム »

今日は東京スカイツリー見物!

昨日は ジャズ喫茶「いーぐる」「ジャズ・ヒップホップ学習会 第3回:ビル・ラズウェルの正体を暴く」に行ってきました。内容については後ほど。

さて、例によって打ち上げに参加させていただいたのですが、優柔不断な私はおいとまするタイミングが遅くなってしまい、電車に乗り遅れてしいました。これで何度目なんでしょう(涙)。しょうがないから新大久保コリアンタウンのビジネスホテル泊。ホテルの人によると最近は人が来ないとか。震災と原発事故の影響なんでしょうね。で、宿泊代を値引きしてくれました。ラッキー!

今朝目覚めると昨日とは打って変わって快晴じゃありませんか。「よっしゃ、1年ぶりに東京スカイツリーを見に行くぞっ。」と。災い転じて福となす?

向かう途中の上野駅からもスカイツリーが見えました。
まずは浅草の吾妻橋から見たスカイツリー。いや~っ高い!

P69

浅草からは歩いてスカイツリーへ。三ッ目通り源森橋から見ると。

P70

続いて業平橋脇から。見上げると首が痛いです。只今634m!

P71

ほぼ真下から見上げると第一展望台から上はあまり見えません。
ここでは真上を見上げないと全貌を見ることができません。

P72

周辺ではビルや商業施設の建設も並行して進んでいます。

P73

近所でこんなグッズも売っていました。

P74_2 

近所にスカイツリーを見ながら休憩して軽食が食べられるお店まであります。

P75_2 

スカイツリーからは東部伊勢崎線で一駅乗って浅草に戻りました。

P76

ちょうどお昼時、結構観光客が来ていました。
外人さんもちらほら、震災後の閑散とした状態は解消したみたいです。
これならゴールデンウィークはかなりの人出になることでしょう。

浅草といえばマルベル堂。アイドルなどのブロマイドのお店です。

P77 

先日亡くなった田中好子さんへ”心よりご冥福をお祈りいたします。”と。

P78

キャンディーズのブロマイドは買いませんでした。合掌。

浅草からは地下鉄銀座線で末広町へ、秋葉原ですね。
今日は日曜日なので歩行者天国です。

P80

かなり賑わっていました。ちょっとしたパーツを買って秋葉原を後にしました。

御茶ノ水で昼食後、高円寺の 「THE 55」 でレコードを漁って今日はおしまい。
ロック/ポップのレコードを購入。30%OFFセール中でしたよ。

早めに帰ってきました。

|

« ニューヨーク・ダウンタウン系も相変わらず聴いてます。 | トップページ | 最近買ったアルバム »

ジャズ歩き」カテゴリの記事

コメント

今日は渋谷でも、いっきさんのようなお上りさんがいっぱいいました(笑)。
今時のお上りさんはお土産や買物をあまり買いません。楽しそうに街を歩くだけなのです・・・食事はします。
今日の渋谷は凄かった!!そろそろ自粛に飽きてきたみたいです。

投稿: tommy | 2011年4月24日 (日) 22時26分

tommyさん

こんばんは。
東京の人に元気がないなら、地方の人が盛り上げます(笑)。
いつまでもブルーじゃやっていけませんよ。
ポジティブシンキング!
街を楽しそうに歩く、健康的で結構じゃないですか。
人が動けばお金も付随して動きます。
今日は快晴、気分は上々でした。

投稿: いっき | 2011年4月24日 (日) 23時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は東京スカイツリー見物!:

« ニューヨーク・ダウンタウン系も相変わらず聴いてます。 | トップページ | 最近買ったアルバム »