« トランペット・トリオと言えばこの人 | トップページ | 今日もなかなか芸術的な雲 »

今日はジノ・ヴァネリ!

今日はジャズ・ネタではありません。

ジノ・ヴァネリ!

昔、ジャズを聴き始めた頃、従兄からジャズのレコードを借りたんですが、

その中にジノ・ヴァネリがありました。

『ナイトウォーカー』です。その頃はあまり興味は湧かなかったのですが、

その後思い出して買ったのが『ブラザー・トゥ・ブラザー』。

これに嵌りました。

タイトル曲をお聴きください。歌よりインスト部分の方が長いです(笑)。

ハイブローなボーカルが素敵です。曲もいいです。

私はこのパタパタしたドラムが好きです。

マーク・クレイニーです。かなりいい線いってます。

そしてアルバム冒頭曲《アパルーサ》がカッコいいのです。

YouTubeにライブ映像がありました。

アフロパーマに胸毛モサモサ(笑)。

ドラムもマーク・クレイニーみたいです。珍しいサウスポー・ドラマー。

ロックやな~。

このバラードも好きです。《アイ・ジャスト・ワナ・ストップ》。

弟ロス・ヴァネリの曲。泣かせる曲です。

冒頭女の子がステージに上がって大変な騒ぎになってます(笑)。

このアルバム。いい曲がたくさんあります。オススメ!

これを聴きながらドライブすると最高ですよっ。

特に夜の空いた首都高をクルーズしながら聴くと最高だと思います(笑)。

その昔、茨城からよく秋葉原に遊びに行き、

帰りがてら理由もなく首都高をドライブしたりしたのですが、

狭い首都高をハラハラしながらブッ飛ばすのって最高に高揚感あり!

私、ハンドルを握ると危険人物に代わるみたいです(笑)。

皆さんは決してマネしないで下さいませ。m(_ _)m

|

« トランペット・トリオと言えばこの人 | トップページ | 今日もなかなか芸術的な雲 »

ポップ・ロック・アルバム紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日はジノ・ヴァネリ!:

« トランペット・トリオと言えばこの人 | トップページ | 今日もなかなか芸術的な雲 »