「快楽ジャズ通信」の公開収録
昨日は連休真っただ中の昼の銀座へ行ってきました。
アップルストアー銀座での「高野雲の快楽ジャズ通信」ポッドキャスト編の
公開収録です。
銀座の通りは歩行者天国。多くの人で賑わっていましたよ。
開演時間間近に到着したため、アップルストアーの写真を撮り忘れました(涙)。
銀座へ来るのはかなり久しぶりです。
急いで会場へ、ミニシアターという感じの良い雰囲気の会場でした。
ジャズ友tommyさんとじゃこのめさんも見にきました。
ゲストはジャズ・フルート奏者のMIYAさんです。
椅子の離れ具合が微妙です(笑)。
MIYAさんはご覧のとおり美人で
スタイルの良い方でした。
そして、笑顔がとびきりキュートでした。
トークは和やかに進みました。
雲さんの熱いトークも交えながら。
MIYAさんの笑顔には、
妻夫木聡の笑顔にも似た癒し効果を
感じました。
お二人とも楽しそうですよね。
トークの合間にはセッションも。
普段穏やかなMIYAさんなのですが、
フルート演奏はけっこうアグレッシブ。
のって来るとアクションも大胆に。
《ストレイト・ノー・チェイサー》
フリー・インプロビゼーション(完全即興)
《オン・グリーン・ドルフィン・ストリート》
3曲を演奏しました。
フリーインプロの途中には、
MIYAさん怒涛の展開もありましたよ。
演奏後、MIYAさんは、
「私のフルートの攻撃力はどう?」と迫り。
「おっ、お見事!」と雲さん。
完全に押されてます(笑)。
そんな会話ありましたっけ?
まっ、写真の雰囲気はそんな感じということです(笑)。
MIYAさんのフルートはH(ハー)管。
C・D・E・F・G・A・H
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ
低い「シ」の音まで出るんだそうですよ。
雲さんのベースも5弦ベース。
弦を1本増やして、
より低い音まで出るベースなんです。
お2人とも低い音への拘りがあります。
MIYAさんは、
「楽器に対する同じような考え方を持つ人とは演奏時の相性が良いんですよ。」
とおっしゃっていました。
トークとライブの1時間。
とても楽しいひとときでした。
今回の収録は、以下のところに後ほどUPされますのでお楽しみに!
http://www.musicbird.jp/podcast/kairaku_jazz.xml
その後は有楽町駅界隈で打ち上げ&2次会へと。
私はちょっと飲み過ぎてしまいました。
*
MIYAさんが「快楽ジャズ通信」にゲスト出演した時の模様はコチラ。
http://ikki-ikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/miya-7f5b.html
色々なアーティストとコラボしたいというMIYAさんの最新アルバムは
このジャケ写を撮った時のエピソードもお話されていました。
*
「高野雲の快楽ジャズ通信」を聴いてみたい方!
音楽専門・衛星デジタルラジオミュージックバードの
THE JAZZチャンネルで放送していますよ。
他にも楽しい番組が盛りだくさん。
放送を聴いてみたい方は ミュージックバード からお申し込みできます。
| 固定リンク
「ラジオ快楽ジャズ通信2」カテゴリの記事
- 「快楽ジャズ通信」ゲストの矢野沙織さん。ご機嫌斜め(笑)?(2010.04.02)
- 雲さんならではの”パウエル愛”に溢れた番組。(2010.03.29)
- ビバップにかける矢野さんでした。(2010.03.22)
- 原さんの落ち着いた語り口の解説が素敵でした。(2010.03.14)
- ドルフィーのアルトは3つのキーワードで聴け!(2010.03.07)
コメント
楽しそうですね。
私は、10日は本来なら上京してなければなりませんでした。
いろんな事がかさなり、お断りしたんですが。。
投稿: すずっく | 2010年1月11日 (月) 15時55分
すずっくさま。こんにちは。
>楽しそうですね。
ハイッ!とても楽しかったです。
>私は、10日は本来なら上京してなければなりませんでした。
>いろんな事がかさなり、お断りしたんですが。。
もし、上京していたら会えたかもしれませんか?
何かのイヴェントでお会いできると良いのですね。
ひょっとしたら、クリポタのライブ(笑)?
投稿: いっき | 2010年1月11日 (月) 17時40分