カワイイ松本茜さんの新譜が届きました!
やばいです!
「ツイッター」に結構時間を取られています(笑)。
ブログ巡回がおろそかになってます。
初めてまだ3日目なのに、新しい出会いもあったりします。
緩い繋がりなので、これはこれで気楽かも?
さて、本題!
ネット通販予約していた松本茜さんの新譜が今日届きました。
明日発売なのにね。
『プレイング・ニューヨーク』
(2009年rec. T&Kエンターテインメント)。
ジャケットのはじける笑顔がカワイイです(笑)。
まずはひととおり聴いてみました。
ちょっと地味目なアルバムです。
変に媚びるものよりは高感度大!
等身大の茜さんなのではないかと思います。
ニューヨーク録音なのですが、力んだ感じもなく平常心。
これはじっくり聴いてあげるべきアルバムですよ。
後日レビューをUPします。
どんなアルバムなのか早く知りたい方は?
アルバム買を買って下さい(笑)。
それでは不親切なので、
コチラ↓をご覧下さい。高野雲さんのレビューです。相変わらず素敵。
http://cafemontmartre.jp/jazz/Ma/playing_NY.html
茜さんの写真も満載!
届いたCDを見てビックリ!
こんなものが付いてきました。
直筆サイン入り生写真です。
嬉しいプレゼントですよね。
チェックのスカートが女子高の制服に見えました(笑)。
これはAKB48に通じるものがあるような・・・(笑)。
こんな茜さんですが、この度大学を卒業(祝)!
来春からはれっきとした社会人です。
茜さんのブログ:「想像天国」
実家に犬の置物があるらしいのですが。
昔池袋駅西口を歩いていたら、
お店の外でこいつが私を見つめていたんです。
たまらず連れて帰ることに(笑)。
買った時、店員さんに「プレゼントですか?」と聞かれました。
私には似合わないですからね(笑)。
もう10年くらい居着いています。
いつも元気です(笑)。
| 固定リンク
「日本人ジャズ・アルバム紹介」カテゴリの記事
- 早坂紗知の『ミラグロス』がいい。(2011.04.17)
- ホンワカした雰囲気のピアノ・トリオ(2011.03.29)
- 日本人ジャズを聴こう!これは渋すぎ。(2011.02.18)
- 優しくて強さも秘めた小粋なピアノ・トリオ(2010.10.05)
- 日本人ジャズを聴こう!懐かしい(笑)。(2010.04.22)
コメント
いっきさん、おはようございます。
今回は、
ツイッター⇒松本茜⇒犬の置物
という話の飛び方がメチャ素敵でした(大爆笑)。
投稿: 雲 | 2010年1月20日 (水) 07時03分
雲さん。こんばんは。
ありがとうございます。
時々話がワープしてしまいます(笑)。
投稿: いっき | 2010年1月20日 (水) 20時07分