これカッコイイので是非!
中身が分からなければまず買わないだろうという1枚を紹介します。
ロス・ドラドス&クォン・ヴーの『インセンディオ』(2008年、Intolerancia)です。メンバーは、ロス・ドラドス:デミアン・ガルヴェス(g,electronics,effector)、カルロス・マルドナド(b,electronics,effector)、ダニエル・ズロニク(ts,effector)、ロドリゴ・バーボサ(ds)、DJラヨ(turntable)&クォン・ヴー(tp)です。カタカナ表記は参考程度とお考え下さい。
私はこのアルバムをジャズ喫茶「いーぐる」の「2008年下半期新譜特集」で知りました。普通こんなアルバムは気付かないと思います。メディアにのるようなものではありませんからね。ディスクユニオンではクォン・ヴーの仕切りのところにあります。タワーレコードにもありました。値段は安いです。
ロス・ドラドスはメキシコのジャム・バンドだそうですが誰も知りませんよね?でもヴーとやっているだけのことはあって、こいつらなかなかやってくれます。サウンドはヴーのアルバムと共通したところがあります。だからいつものヴーの「ズリュズリュー」なトランペットが全開で、ヴーのファンはこれ必聴ねっ!
全編メランコリックなメロディーとジャム・バンド系の荒いサウンドが融合したホットな演奏を繰り広げます。DJなんかにちょっとレトロ感が漂うのも良い味付け。私が思うメキシコという国や気候のイメージにピッタリのサウンド。ジャケットはマッチをイメージしているのですが、ここにある音もマッチのように熱いです。
私、こういうちょっとやばくて熱いジャズが結構好きなんですよね(笑)。
アルバム名:『INCENDIO』
メンバー:
LOS DPRADOS:
Demian Galves(g, electronics, effector)
Carlos Maldonado(b, bajo, electronics, effector)
Daniel Zlotnik(ts, effector)
Rodrigo Barbosa(ds)
DJ Rayo(turntable)
Cuong Vu(tp)
| 固定リンク
「ジャズ・アルバム紹介」カテゴリの記事
- 追悼、チック・コリア。(2021.02.14)
- このアルバムのこの曲が好き!(2021.02.07)
- こんなの聴いています。(2021.01.03)
- 新年明けましておめでとうございます。(2018.01.01)
- 懐かしい響きの原因が分かりました。(2016.03.06)
コメント
いっきさん、こんばんは。
確かに買わない(笑)。つーか見た事ないもんね。
誰かに奨められない限り、聴く事はないでしょう。
だからブログというのも大切な情報源なんだよね。
次、見かけたら買いそうだもんね(笑)。
この時期メキシコネタは、かなり勇気あります(笑)。
・・・音楽は関係ないか?
投稿: tommy | 2009年5月13日 (水) 04時54分
tommyさん。こんばんは。
せっかくここで紹介したのだから、誰かにも聴いてもらいたいですね。
>この時期メキシコネタは、かなり勇気あります(笑)。
そうでしたメキシコは新型インフルエンザ発生の地でした。このアルバムは新型インフルエンザみたいに世界へ広まることは・・・ないでしょうね(笑)。
投稿: いっき | 2009年5月13日 (水) 22時28分