クラプトン、フェイゲン、マイケル?
今回から「高野 雲の快楽ジャズ通信」の詳細レポートはしません。
気楽に聴いて、面白いことがあったら適当に書きます(笑)。
今日は「チェット・ベイカー特集」。
ゲストはボーカル&フリューゲルホーン奏者のTOKUさん。
TOKUさんの声は低音の魅力、喋りはなんとなくY.M.O.の細野晴臣さん(笑)。
あらためてジャジーな成り行き任せの番組だなあと思いました(笑)。
でも、それがゲストの自然なトークや本音を引き出しているんですよね。
晩年のヨレヨレなチェットということで、
雲さんがかけた《イズント・イット・ロマンティック》。
これはこれで良いですね~。
私は歌の後半のスキャットに妙に嵌ってしまいました。
トランペットの短いソロ。まろやかな音がいいんですよ。
TOKUさんの新作『ラヴ・アゲイン』から《ア・ポール・ニュー・ライフ》。
雲さん曰く、このアルバムは上質ポップ・アルバム。
スティング、エリック・クラプトン、山下達郎などに通じる喜びとのこと(笑)。
1曲目のつかみはO.K.な曲です。
この曲、ちょっとクラプトンの《チェンジ・ザ・ワールド》に似た曲調ですね。
アルバムにはドナルド・フェイゲンの《ウォーク・ビトウィン・ザ・レインドロップス》
も入っているんだとか。
この曲は私も大好きなんです!
TOKUさんのジャズ演奏、「真剣に遊んでいる」とのこと。
「遊ぶ」と言ってもいい加減な気持ちではありませんよ。
なかなか興味深いことを言っていました。
TOKUさんのアルバムからもう1曲、《ロック・ウィズ・ユー》。
おや、この曲って、マイケル・ジャクソンの『オフ・ザ・ウォール』に入っていた曲。
このレコード、当時マイケルが宣伝していたスズキのスクーター「ラブ」(懐かしい)を
私が大学通学用に親に買ってもらった時にオマケとしてもらったものです。
この曲はその中でも好きな曲ですよ!
メロウでせつね~な感じが好きなのです。
でも最高のメロウ&せつね~は《アイ・キャント・ヘルプ・イット》ですね。
この曲でのメロウなエレピ(ローズ)が最高!
私はこの頃の黒人マイケルが好きです。
かわいい笑顔が最高ですよ。
TOKUさん好みの曲と私好みの曲。
同じような匂いがプンプンします(笑)。
キー・ワードは「せつね~」かも?
そうそう今日はチェット特集でした(笑)。
ジェリー・マリガン・カルテットの《マイ・ファニー・バレンタイン》も良かったです。
私はチェット・ベイカーのトランペットも好きですし、アンニュイな歌も好きです。
雲さん。TOKUさんのライブ。ちゃんと見に行ってあげて下さいね(笑)。
<アフター・アワーズ編>
tommyさんが登場して、TOKUさんとカメラトーク。
マニアなオヤジトーク全開です(笑)。
盛り上がりの中フェード・アウト。
| 固定リンク
「ラジオ快楽ジャズ通信」カテゴリの記事
- ドルフィーのバスクラ、濃いテーマですよね~!(2009.09.28)
- ダラー・ブランドと中村尚子さんのピアノに和む。(2009.09.21)
- 祝い!第50回。「高野 雲の快楽ジャズ通信」(2009.09.18)
- この時期のマイルスは私も大好きなんです。(2009.09.06)
- 行方さんのジャズ入門も強烈です。(2009.08.30)
コメント
いっきさん、こんばんは。
はっははは、聴いたな〜。カメラオヤジ・トーク!
あれは、TOKUさんとオイラがカメラ話で盛り上っていたら、
雲さんが呆れて・・・「んじゃ〜、二人で話せば〜」って、
放置されたのでした(笑)。その後F1話でも盛り上ったのです。
オイラ、モータースポーツも好きなんですよ。
一時期F1カメラマンもしていました。写真集も出した(笑)。
いや〜、失礼しました。
TOKUさんのライブ、写真撮りにいかなくちゃ!
投稿: tommy | 2009年4月 6日 (月) 01時48分
tommyさん。こんばんは。
カメラトーク楽しそうでしたね。同じ趣味があると話が盛り上がりますよね。
F1話!写真集を出した?私もF1好きですよ。
古館さんがフジTVでF1中継をしていた頃夢中になって見ていました。その後、シューマッハが引退するちょっと前までは見ていました。三宅アナ、川井ちゃん、今宮さんとか、懐かしい。
今度是非お話しましょう。
TOKUさんのライブは行かないとダメですよ(笑)。
投稿: いっき | 2009年4月 6日 (月) 20時16分
はい、オイラはピケ〜セナ〜シューマッハのど真ん中です。セナはいっぱい写真撮った。開かずのトビラの中です(笑)。
ブラジルGPがリオで開催されている頃、アグリのデビュー戦にいきました。後はシルバーストーン、フェニックスの公道グランプリと鈴鹿ですね。そう、古舘さんが頑張っていた頃だ!次はF1話で盛り上ろう!!(笑)。
投稿: tommy | 2009年4月 7日 (火) 00時53分
tommyさんはF1を実際に見ていたのですね。
私はもっぱらTV観戦。鈴鹿すら行っていません。
ここでもまた貴重な話を聞かせていただけそうなので楽しみです。
よろしくお願いします。
投稿: いっき | 2009年4月 7日 (火) 20時26分