今月のジャズ批評にも私のブログがのっていま~す。
おかげさまで、「ジャス批評2009年5月号No.149」のブログ・ウォーキングにも、私のブログがのっていま~す。興味のある方は是非「ジャズ批評」を買って見て下さ~い。って、私のブログを見て下さっている皆さんに言ってもしょうがないのかな(笑)?
ちなみに、次の2009年7月号No.150は「150号記念特別号(仮)」とのことで、ブログ・ウォーキングはお休みで~す。
![]() |
ジャズ批評 2009年 05月号 [雑誌] 販売元:松坂 |
さて、ブログ・ウォーキングの話。
今回は雲さんの「快楽ジャズ通信」が松本茜さんのライブレポートで2ページになったこともあり、「My Secret Room」のSuzuckさんの隣に私のブログが並んで紹介されることになりました。そう言えばブログの先輩にまだ挨拶していませんでした(笑)。
この機会に挨拶しておかねば!
My Secret Roomを覗いてみると、お~、私の好きなエルビンの『エルビン・ジョーンズ・ライブ・アット・ザ・ライトハウス』(1972年rec. BLUE NOTE)が紹介されているではありませんか!これまでもブログを拝見させていただいていたのですが、私の抱くSuzuckさんのイメージとはちょっと違うような・・・。
メンバーは、エルビン・ジョーンズ(ds)、ジーン・パーラー(b)、デイブ・リーブマン(ts,ss,fl)、スティーブ・グロスマン(ts)です。このメンバーですから、暑苦しいジャズが展開されていることは言うまでもありません(笑)。コルトレーンに傾倒し、マイルスのジャズ・ファンク時代に貢献した2人のサックス奏者の共演であります。ソプラノとフルートの演奏をしているので左がリーブマン、右がグロスマンなのでしょう。エルビンの誕生日の録音なのでしょうか?side3頭に「ハッピー・バースデー・トゥ・ユー、ハッピー・バースデー・ディア・エルビン」という歌が入ります。
私が持っているのはオリジナル盤です。それにしてもジャケットの絵が強烈です。
このレコードは2枚組みなので見開きジャケットです。裏と表はご覧のとおり、ライトハウス=灯台は良いのですが、魚が空を飛んでいますよ(笑)。そしてバックは暗雲が垂れ込め大雨が降り雷も一筋見えます。空飛ぶ魚はまるで魚貝図鑑のような構図で並んでいるではありませんか。う~ん、凄い!
そしてジャケット内側だって負けていません。海は荒れ狂い、船は難破しそうです。魚が3匹飛んでいて、波間からエルビンがまるで海坊主の如く姿を現してくるではありませんか!このぶっ飛びデザインが堪りません(笑)。この絵を誰が書いたのか、ジャケットに表記がないのが残念です。
Suzuckさんがご自身のブログのコメント欄に、「エルビンが大海をのうねりを作り出す海の神様トリトンさまのようでっす。(笑)」と書いているのが、言い得て妙!演奏のことはもちろんですが、内ジャケのデザインをも表現しているものだと思います。
今日は演奏内容よりもジャケットの話になってしまいました(笑)。
Suzuckさん。いっきです。どうかひとつよろしくお願い致します。
トラックバック&リンクもはらせていただきました。
アルバム名:『Elvin Jones Live At The Lighthouse』
メンバー:
Elvin Jones(ds)
Gene Parla(b)
David Liebman(ss, ts)
Steve Grossman(ts)
| 固定リンク
「ジャズ・アルバム紹介」カテゴリの記事
- 今日はこんなの聴きました。(2022.01.01)
- 追悼、チック・コリア。(2021.02.14)
- このアルバムのこの曲が好き!(2021.02.07)
- こんなの聴いています。(2021.01.03)
- 新年明けましておめでとうございます。(2018.01.01)
コメント
はじめまして。
ご紹介いただきまして、ありがとうございます。
わたくしの秘密のお部屋の何十倍も、清く正しくジャズ度の高いブログで、、ちょっと、どきどきしております。
あとから、こちらからもリンクはらせていただきます。
また、遊びに来ますね。
宜しくお願いいたします。
エルビンはトリトンみたいだよねェ〜。
ええと、ミクシィなさってますか?
グロスマンのコミュでこのアルバムも話題になってました。
スペエデどうしようかな。。
投稿: すずっく | 2009年4月25日 (土) 12時55分
すずっくさん。はじめまして。
コメントありがとうございます。
すずっくさんのブログは前から見ていて、感性に溢れているところがいいなあ~と思っていました。
>清く正しくジャズ度の高いブログ
私、単なるジャズ・バカでございます(笑)。
リンクしていただけるなんて光栄です。
私もすずっくさんのところへ遊びに行かせていただきます。
ハイッ!エルビンはトリトンです。
残念ながらミクシィはしておりません(涙)。
ちょっとは気になるんですけどっ。
スペエデ、迷っていらっしゃるようですが、そんな時私は、「買いっ!」とするようにしています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
投稿: いっき | 2009年4月25日 (土) 18時04分
遅くなりましたが、正式にリンクさせていただきました。
今後も宜しくお願いいたしますネ。
投稿: すずっく | 2009年4月27日 (月) 18時29分
すずっくさん。こんばんは。
リンクしていただき、どうもありがとうございます。
こちらこそよろしくお願い致します。
投稿: いっき | 2009年4月27日 (月) 20時22分