« 50,000アクセス突破です。 | トップページ | ディープなレコード屋さんTOPS »

メセニー買い!

今日紹介するアルバムも新宿タワーレコードで試聴して買いました。メセニーが全面的にバックアップしているというので、聴いてみたらなかなか良かったので買いました。

P88 パット・メセニー&アンナ・マリア・ヨペック『UPOJENIE』(2008年、NONESUCH)です。これ2004年頃に出たやつの再発です。メセニー・ファンの私としたことが、当時ノーマークでした(笑)。

お値段がかなり安いのです。HMVの通販では\1,200で買えます。このお値段でも試聴をしなかったら買わなかったかも(笑)?もともとはアンナ・マリア・ヨペックのアルバムですが、メセニーの名前を前に出してメセニー所属のレーベル:ノンサッチから出したという感じなのでしょう。

ネットで調べたところ、アンナはポーランドの人気歌姫らしいです。この後に出たアルバムも人気はあるようですね。歌は北欧系とでも言いましょうか?今時よくいそうなポップス・シンガーだと思いますよ(笑)。この人の歌だけだったら私は買わないと思います。

やっぱりメセニーが全面的にバックアップしているのが良いのです。私は「快楽ジャズ通信」「メセニー特集」でも言ったように、メセニーはパット・メセニー・グループが好きなので、そのナンバーが再演されているのもうれしいのです。《アー・ユー・ゴーイング・ウィズ・ミー》でのギターシンセはここでも最高に気持ち良いですね。

全体的なサウンドも北欧ジャズランド系のようなものもあります。アンナやバックを務めるポーランドのミュージシャンの曲もあるのですが、メセニーのギターが全面に出てくると途端にメセニー・サウンドになってしまうところが面白いです。メセニー流東洋エスニック風味が入った曲やアメリカン・ノスタルジー・サウンドもあります。

もともとメセニーの曲はヴォーカルも取り入れているので、アンナの歌とのマッチングはとても良いものがありますね。このアルバムはここ数年のメセニー参加アルバムの中では一番私好みになっています。

P160<追伸:2009/10/29>
ジャケット写真が違うというお話。
CDケースの中に入っている冊子の写真は違うのでUPします。
すずっくさまがおっしゃる
「最初、ジャケット見てちょっとひく。なんか、やけに幻想的。」
は、これなんじゃないかと思います?
これじゃあ、ひきますよねっ。バッタです(笑)。

明日/7明後日/8高野 雲の快楽ジャス通信」放送19回目
「テナーサックス特集 レスター・ヤング&コールマン・ホーキンス」です。
ゲストは奄美大島のCDショップ「サウンズパル」高良俊礼さんです。

高良さんは拙ブログにもコメントを寄せてくれるジャズ友です!
サウンズパルのブログhttp://ameblo.jp/soundspal/
高良さんにはお会いしたいのですが、奄美大島ではね~。
ということで、今回は高良さんの声が聞けるのがうれしいのです。
雲さん高良さんの最強タッグによるテナー特集。
聴きましょう!

内容については高野 雲さんのブログ:快楽ジャズ通信
にもアップされますのでご覧下さい。

全国コミュニティーFM局では、毎週土曜日20:00~20:55に放送。
ミュージックバードでは、毎週日曜日22:00~23:00に放送。

このお2人が書いた電子書籍が
必読!JAZZ初心者
「初ジャズ!」
詳細と購入はバナーをクリック!
初ジャズバナー

売れ行き好調のようです!
内容が面白いので当然だと思います。
お手頃価格\1,300です!

明日はジャズ喫茶「いーぐる」2008年下半期の新譜特集に行く予定です。

|

« 50,000アクセス突破です。 | トップページ | ディープなレコード屋さんTOPS »

ジャズ・アルバム紹介」カテゴリの記事

コメント

私のブログにTBとコメントいただきどうもありがとうございました。どなたかが記事にされていた記憶はあったので、それが分かってよかったです。

私もこのアルバム、完璧にメセニー買いです。ポーランドではアルバムを10枚以上出している有名なヴォーカリストらしいんですけど、個人的にはヴォーカルよりもメセニーの全面参加だし、メセニーの曲をアレンジして再演も多めだったので、それだけで心躍ってしまいました(笑)。

値段も再発の時の方がだいぶ安かった(ジャケットは変更になったそうですが)らしいのと、ボーナストラックがついたので、お得な買い物だったです。

TBさせていただきます。

投稿: 工藤 | 2009年10月29日 (木) 12時37分

そうなんだ。。イッキさまだったのですねぇ。

なんと言われても、、メセニーです。(爆)
でも、彼女ポーランド語はミステリアスな感触で効果あげてましたよね。効果音ぽい効果。(くどい!!)
結構、つうか、、かなりひきまくっていて、、きっとジャンプしたに違いない。。

トラバありがとうございました!

投稿: すずっく | 2009年10月29日 (木) 18時05分

工藤さん。

やっぱりそうでしたか?
お役にたてたなら幸いです。

>個人的にはヴォーカルよりもメセニーの全面参加だし、メセニーの曲をアレンジして再演も多めだったので、それだけで心躍ってしまいました(笑)。

私も同じです。
メセニー曲の再演がなかなかいいんですよね。

元ジャケットはケース内の冊子のやつだと思います。
記事にジャケットを追加しておきました。

トラバありがとうございました。


すずっくさま。

>そうなんだ。。イッキさまだったのですねぇ。

のようです。

>でも、彼女ポーランド語はミステリアスな感触で効果あげてましたよね。効果音ぽい効果。(くどい!!)

おっしゃるとおり、効果音ぽい効果、あげています(笑)。

私の場合は英語が苦手なので、外国語は英語でもフランス語でもポルトガル語でもポーランド語でも雰囲気でしか聞いていません(涙)。
アンナのポーランド語は、私の中ではメセニー・グループのペドロ・アズナールのスキャットと似たようなものです(笑)。

記事のほうに違う写真をUPしておきました。
たぶんこちらが元ジャケではないかと?

トラバありがとうございました。

投稿: いっき | 2009年10月29日 (木) 20時23分

これだニャン。
ありがとうございました。なんだか、スッキリ♪

投稿: すずっく | 2009年10月30日 (金) 18時41分

すずっくさま。こんばんは。

やっぱりこちらでしたか。
スッキリしていただけたなら幸いです。

投稿: いっき | 2009年10月30日 (金) 20時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メセニー買い!:

» Upojenie/Pat Metheny [ジャズCDの個人ページBlog]
本当はこのアルバムが最初に出た6-7年前に買おうと思っていたのですが、当時はそれ [続きを読む]

受信: 2009年10月29日 (木) 12時27分

» Upojenie/AnnaMariaJopek&FriendswithPatMetheny [MySecretRoom]
我らがPatMethenyとポーランドの女性ヴォーカルAnnaMariaJopekとの共演盤。これが、ヴォーカルのおねぇさんのアルバムに「色」つけようって、感じではなく、全面的にパットメセニー参加でございます。曲目も演奏もメセニーだらけ。私、こう見えても結構、保守的です。知ら...... [続きを読む]

受信: 2009年10月29日 (木) 18時01分

« 50,000アクセス突破です。 | トップページ | ディープなレコード屋さんTOPS »