« 思わぬところで見つけたこの2枚 | トップページ | StudioK'sの音楽喫茶に行ってきました。 »
昨日とりあげた後藤氏著「ジャズ選曲指南」の中の2枚のレコードがなぜ渋谷「JARO」にあったのか謎がとけました。
後藤氏の最新本「ジャズ喫茶四谷「いーぐる」の100枚」によると、ヨーロッパ盤を早い時期から「JARO」で購入していたということでした。なんだそういう関係だったのね。
さて本日、山本耕司さんが主催している「Studio K’s」でのイベント:音楽喫茶「任三郎vs山本耕司 DJバトル」に行ってきましたので、後ほど詳しく紹介します。SACDマルチ初体験などなど。
2007年12月30日 (日) 本 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今日はとりあえず:
コメント